子ども文庫の会のセミナー


季刊『子どもと本』創刊号の巻末に、

 子どもとともに本を読んでいくにつれて、わたくしどもは、子どもの本の本質が、大人には意外と理解されていないことに気がつきました。むしろ、読んでいないための誤解が堂々とまかり通っていたり、様々な意図や予見を持って読むためのゆがんだ見方が多いことなどが、子どもの本を楽しむ、同時に評価することを妨げているように思います。そこで、子ども文庫の会では、常時、「子どもの本を読むセミナー」を開いて、家庭文庫の質を高め、子どもの本を楽しむ輪を広げる努力をしています。

と掲げています。

 家庭文庫の数は激減した昨今ですが、その代わりに、小学校へ本を読みに行っているお母さん方が増えています。本をどうやって選ぶか、という根本的な問題を抱えている状況は、今も同じですし、何よりも、本を読む楽しみをもっと深めたいという方々とともに、子どもの本を1さつずつ読んでいくセミナーを続けています。詳しくは、ご遠慮なくお問い合わせください。



現在のセミナー


絵本を楽しむ会
田園都市線あざみ野駅近くの山内地区センター(横浜市青葉区あざみ野)での絵本の会。他の絵本セミナー同様、すぐれた絵本作家を生年順に取り上げています。どなたでもお気軽にご参加ください。
毎月第1土曜日、9:45〜11:45、山内地区センター・第2会議室にて。

※こちらのお問い合わせは、武笠朋子まで。 
E-mail: tokomoko1218★gmail.com (※注:★を@に変えてください。)
初級セミナー 子どもの本の世界は、美しく広がっている、興味尽きないところです。その入口に入ってみるセミナーです。どうぞお気軽にご参加ください。テキストはこちらで用意します。
1月、4月、9月から始めます。 参加費:6回で18,000円

※2024年4月スタートの初級セミナー予定
時間:10:00〜12:00
場所:子ども文庫の会の事務所
     (東京都渋谷区元代々木町49-23 セブンスター マンション代々木八幡202号室)
第1回   4月22日(月) 絵本(*ご一緒に読んで話し合ってみたい絵本を必ずご持参ください。)
第2回   5月13日(月) わらべうた    ――『わらべうた』(岩波文庫)
第3回   5月27日(月) 詩    
第4回   6月10日(月) 日本の昔話    ――『日本昔話百選』(三省堂)
第5回   6月24日(月) 西洋の昔話    ――『イギリスとアイルランドの昔話』(福音館書店)
第6回   7月  8日(月) ファンタジー
絵本 すぐれた絵本作家を生年順に取り上げ、その作品を1さつずつ読んでいます。十八世紀のイギリスの画家トーマス・ビューイックあたりから始めています。合わせて、新しく出版された絵本も、随時読んでいます。
センダックの絵本 格別に子どもを引きつける魅力をもつモーリス・センダックの絵本を考えます。アメリカのジョン・チェック教授の「天使と荒ぶるものたち」("Angels and Wild Things" 未邦訳)というテキストを少しずつ日本語にしながら進めています。
北欧神話

北欧神話を楽しんでいます。その元となっているエッダやサガも知りたくなり、いまはサガの『ヘイムスクリングラ 北欧王朝史』(北欧文化通信社)を読んでいます。  

ファンタジー

ファンタジーを楽しんでいます。現在は、『指輪物語』をゆっくりじっくり読んでいます。

萬葉集 詩の魅力を知りたくて、現在は萬葉集を読んでいます。テキストは、伊藤博『萬葉集 釋注』(集英社文庫)です。
アイザック・B・シンガーの本

消えていく運命にあるイディシュ語で創作を続けた作家アイザック・B・シンガーの本を、子ども向けのものだけでなく大人に向けたものも含めて年代順に読んでいきます。いまは『やぎと少年』。

エリナー・ファージョンの本

独特のお話世界をつくりあげているエリナー・ファージョンの本を読んでいきます。まずは自選短編集『ムギと王さま』(原書:1955年刊)から。


※セミナーの予定は随時お知らせします。